こんにちは。ヨウヘイ(プロフィール)です。
今回はビリニュスの旧市街地にある美味しいスイーツの食べられるカフェをご紹介したいと思います。海外旅行と言えば、観光名所を巡ったりおいしい食事が目的の方が多いと思いますが、ちょっとしたスキマ時間に休憩するカフェなども楽しみの一つにしている方も多いと思います。
もちろんビリニュスの街中には多数のカフェが点在していて、休憩するための場所といった意味では探すのに苦労することはないと思います。
しかし、折角リトアニアへ旅行に来たのであれば、お店の雰囲気や食べたい好みのスイーツがあるカフェを知っておくと、旅がさらに楽しいものになるんではないでしょうか。甘いものが好きな方や、こだわりのスイーツを食べてみたい方、可愛らしい雰囲気のお店でまったりとした時間を過ごしたい方は、ぜひこちらの記事を最後まで読んでいただければと思います。
Poniu Laime(ポニュ・ライメ)
今回紹介するお店は、店内にパティスリー施設(パティシエの資格をもつ職人がいるベーカリー)が併設されたカフェとなっています。
リトアニアにあるカフェの多くは、ケーキやクッキーなどのスイーツ類も一緒に販売しているところがほとんどです。ただし、実際にカフェの店舗内で作っている所となるとそれほど多くはありません。専門的なケーキ屋ではオリジナルで作っているお店もありますが、パティスリーとカフェが併設されている所はそれほど多くないと思います。
またこちらのお店は旧市街地の真ん中に位置しているので、観光している際に立ち寄るにはとても便利な場所となっています。ただし、大通りから一本中に入った場所にあるため近隣は比較的静かな環境で、夏の時期にはテラス席でのんびりとした時間を過ごすことができます。
こだわりのスイーツの中でオススメなのはコレ!
そんなポニュ・ライメの店員さんが一番オススメしてくれたのは、「チョコレートケーキ」でした。リトアニア人は日本人に比べるとチョコレートを好きな人も多いように感じるので、ケーキもチョコレート系のものが人気があるのかもしれません。チョコ以外にも種類は豊富にそろっているので、お好きな種類を選ぶのも楽しいと思いますが、決めかねてしまった場合には一度チョコレートケーキをお試し下さい。


お店のショーケースにはケーキ以外のスイーツも所狭しと並べられていて、クッキーやタルト、ケーキ、マカロン、そして子供が喜びそうなカワイイ砂糖細工のスイーツまでありました。彩りもキレイなのでショーケースを見ているだけでも楽しくなってしまいます。


店内の様子はどんな感じ?
美味しいスイーツを食べる際には、その場所の雰囲気を重要にする方も多いと思います。ポニュ・ライメは店内も広く比較的静かな場所にあるため、のんびり過ごすことのできます。そして、内装はケーキ屋さんらしい可愛らしいインテリアとヨーロッパ調のオシャレな感じが上手く融合しているように感じました。

また、お店の外観は東欧をイメージさせるような可愛いペイントが彩られていたりと、女性の方が思わず写真を撮ってしまうようなメルヘンさを感じることもできる場所となっています。

さらに座席間も広々としているため、周りを気にすることなく友人と会話ができる点も良い点に感じました。なお注文も、ショーケースを見ながらその場で選択するスタイルなので、実際に自分の目で見て食べたいものを選ぶことができます。この辺りも、海外旅行で利用する方にとってもは便利な点ではないでしょうか。

スイーツ屋なのに実はこんなものまで、、


日本のケーキ屋さんではあまり見ることのない光景ですが、実はポニュ・ライメでは軽食も豊富に用意されていて昼食時にも利用することもできます。通常、ケーキ屋と言えばサンドイッチなどが置いてあることはあっても、ここまでガッツリ食べられるメニューがあるのは日本では見たことがありませんでした。
メニューは季節や日によって多少異なるようですが、量り売り(100g単位)で好きな量だけ頼めるので、男性・女性、大人・子供と複数人で行っても注文しやすくて便利だと思います。その上、昼食とカフェを一緒の場所で済ますことができるので、旧市街地の近郊でランチとカフェの場所を探している人もオススメです。
まとめ
今回紹介した、ポニュ・ライメは海外で本格手作りのスイーツを食べてみたい方へオススメしたいカフェとなっていますが、店内の雰囲気や食事も一緒に取れるといった利便性を考えても、多くの方が利用しやすいカフェではないでしょうか。
旅行中、次の目的地を探したり観光の疲れを癒やすためにも、美味しいスイーツと快適な空間を提供してくれるポニュ・ライメへぜひ一度立ち寄ってみて下さい。

- 住所 Stiklių g. 14, Vilnius 01131
- 電話番号 (8-5) 264 9581
- 営業日時 月~金 9:00~20:00(土は10:00~20:00、日は10:00~19:00)
- 平均予算 コーヒー1杯 1.5€(約170円)