今回はビリニュス旧市街にあるコトリーナ教会で行われた賛美歌コンサートへ行ってきました。
実は僕もあまり行ったことはなかったんですが、この教会では頻繁にコンサートを行っているらしく、照明や音響などもばっちりコンサート仕様になっていて、すごく良い雰囲気の教会でした。


目次
どんなコンサート?
今回は「United Voices Ansambils」というミシガン州発祥の使徒教会合唱団のような団体が主になっていて、その団体が他のソロ歌手や別のコーラス団体と一緒になって合唱する形式のコンサートでした。

全14曲を歌い、「United Voices Ansambils」はその全てで参加していました。
写真でも分かってもらえる通り、実はそんなことなくて曲はかなりノリノリなものが多かったです。手拍子はもちろん、体全体でリズムを打っていて、観客も今にも踊りだしそうな人がいるくらいの激しさでした(笑)

もちろん中には、静かな悲しいイメージの歌もありましたが、静かなだけではなくて次第に力強さを与えてくれるパワーが有るようにも感じました。
時間や料金はどれくらい?
コンサートは夜7時からスタートして約2時間でした。当日のチケットは約1,000円くらいでした。先程も言ったとおり14曲聞けて、その上こんな雰囲気の良い教会で生ライブを聞けることを考えたらかなりお得じゃないかなっと感じました。
実際この教会は、頻繁にコンサートをこなっているようなのでビリニュスを訪れた際にも、同じようなコンサートが行われている可能性があります。ご興味ある方は一度調べてみてください。

実際にコンサートに行ってみた気づいたこと
今回教会でのコンサートに初めて行ってみて感じたことは、正直控えめに言っても最高に楽しかったです!個人的にソロのコンサートよりも合唱が好きってこともあるんですが、神聖な教会の雰囲気がガラッと変わってコンサート会場になるギャップも最高でした。

曲の内容が全て分かる訳ではありませんが、コンサート最後の一曲「Oh Happy Day」は地元の小学生達がステージで歌ったり、終盤では会場の観客も一緒になって大合唱したりと、全ての人が笑顔になる素敵な時間を過ごせたと感じられました。

まとめ
リトアニアには教会がたくさんあって、観光する際にも歴史のある古い教会建物を見学することがあると思います。しかし昼と夜では全く違う顔を見せる教会もあります。
観光にいらっしゃる際には、そんな別の一面を感じてみるのも良いんじゃないでしょうか?
